姿勢・体幹を改善し、肩こり・腰痛予防
少人数制でコーチが正しい姿勢を指導するから、効率的に改善できる
腰痛と一口に言っても、椎間板ヘルニアなどの整形外科疾患の方は、病院に行く必要があります。
一方で、8割の腰痛は、姿勢の悪さや体幹の弱さから来ています。これは、インナーマッスルを鍛えることで改善が見込めることは、ご存知の通り。
クロスフィットでは、体幹の筋肉を鍛え、腰を安定させ腰痛予防・腰痛改善に効果があります。
肩こりは、
- デスクワークでパソコンに長時間座っていること、
- スマホの長時間の使用していること、
- ずっと同じ姿勢でいること
などで、関節の可動域が狭くなり、首こり・肩こりになります。
クロスフィットでは、柔軟性や関節の可動域を広げる動作も沢山あります。
また、血行が良くなり、代謝が良くなることで、腰痛や肩こりが軽減する効果もあります。
関節可動域などの柔軟性は個人差が大きく、クロスフィット京都でも、とても柔軟でよく肩が動く人からとても硬い人まで様々。あまり人と比べず、ゆっくりほぐしていきましょう。
クロスフィット京都はこんな方におススメ!
- 腰痛・肩こりをどうにかしたい!
- デスクワークなど座り仕事が多く、ほぐしたい
- マッサージなど対処療法的なものでなく、根治療法を探している
- 腰痛・肩こりのために整形外科や整体に通っている