お知らせ|かわら版|会員専用お知らせ
クロスフィット京都 > > デイサービスとクロスフィットを融合した、クロスフィット習志野の画期的な試みをご紹介!

デイサービスとクロスフィットを融合した、クロスフィット習志野の画期的な試みをご紹介!

画期的なプログラムを、千葉県の「クロスフィット習志野」さんがされています。

 

クロスフィットとデイサービスを融合した、このような事業は、日本で他にない!世界でも珍しいと思います(海外は介護保険の制度が異なるので一概には言えませんが)

 

海外のクロスフィットの場合、シニア向けのクロスフィットはあります。デイケア・デイサービス・老人ホームの機能と合体した事例はあまり聞いたことがありません。とはいえ、クロスフィットは体の機能を改善させるわけですから、ぴったりなはず!

 

そんな理想的なことを千葉県でやっていると聞いてクロスフィット京都のスタッフが早速訪問しました。

 

クロスフィット習志野さんでは、介護保険の範囲内でのデイサービスとクロスフィットを融合させ、プログラムを提供されています。

 

 

「デイサービス×クロスフィット」を見学させていただきました!

 

 

2019年の初冬、お問合せをすると快く見学を受け入れてくれました。経営・管理をされている渡邉さま、吉澤さま、そして理学療法士であるカナコさんにお話しをお伺いすることができました。クロスフィット習志野さんありがとう!

 

千葉県の、とある住宅街にクロスフィットジムがあります。駅からは近いです。 

 

 

駅から歩いて、2分くらい。近づいていくと、普通にクロスフィットジムにしか見えないこの外観!

          

さらに近づくと「リハビリデイサービス」の文字が!

 

 

入ってみると、風景はクロスフィットジム~!

 

 

 

 

クロスフィット習志野のディサービス・リハビリ

 

 

ここでは、「要支援」の方と「要介護」の方が、通っているそうです。

 

デイサービスを行うには、理学療法士さんがいなければできません(管理者・生活相談員も必要です)

 

ここのオーナーさんのお兄さんが理学療法士さんで、クロスフィットとディサービスをミックスしたいという想いから始まったそうです。

 

クロスフィット習志野さんでは、理学療法士のカナコさんがこのサービスを行うために活躍しておられます。クロスフィット習志野はオーシャンズという株式会社が運営しており、カナコさんはここに所属をしています。

 

 

クロスフィットを取り入れたプログラム

 

ここにも「一番大切にしているのは、身体を動かす楽しさを実感して欲しい」とある通り、カナコさんのクロスフィットを取り入れたクラスは、とっても笑顔で楽しいものでした!

 

みなさんがジムに到着すると、手洗いうがいをして、見学させていただいたのが月初めだったので、運動機能計画書を書きます。

 

そして、ストレッチ。

 

重りのはいったボールを床から持ち上げたり、頭上へ持ち上げたり。まさにクロスフィットの風景のようです。

 

 

ディサービスだからこその配慮

 

そうは言っても、クロスフィットジムよりも気を付けていることがあり、色々な所に配慮がみられました。例えば、このローイングマシーン(船漕ぎマシーン)は、こんな工夫が。真ん中にベルトが括り付けられています。

 

 

これは、船漕ぎ運動をしたときに、このベルト以上に前に行かないようになっています。

 

可動域が広すぎて、シニアの方が転倒しないための工夫だそうです。

 

座る部分はうごいていて、乗る時に滑りやすいので、カナコさんのサポートでシニアの方が乗り込みます。

 

乗ってしまえば、お手の物!船漕ぎ運動でしっかりと足腰を鍛える運動をします。

 

クロスフィットを取り入れたプログラム、その効果

 

見学し、お話しをお聞きして、素晴らしいと思ったのはその効果です。

 

最初に来られた時には、よたよた歩きだった81歳のかたが、今ではローイン(船漕ぎマシーンでの運動)できるようになったそうです!

 

クロスフィットは、毎日プログラムが変わるのが良い所!ですが、これをどうディサービスのプログラムに取り入れるか、色々と悩まれたそうです。負荷量の調整やリスク管理など、本当に色々と工夫されています。

 

今でも苦労している、とクロスフィット習志野さんはおっしゃっていました。そんな苦労の末に、結果がしっかり出ているのは素晴らしい!

 

ディサービスはお迎え付きですので、クロスフィット習志野の方が車でお迎えにいくのですが、この81歳の方、なんと待ちきれなくて、歩いてジムに来ちゃいます。犬の散歩がてら(笑)

 

家にこもっているのではなく、外に出て犬の散歩をしたり、クロスフィットジムに行ったり、そんな元気な方を生み出している様子を見て感じることができました。

 

クロスフィット京都のビジョン

 

クロスフィット習志野さんのクラスを見学させてもらったわけですが、実はクロスフィット京都のビジョンは健康寿命を延ばすことにあります。

 

クロスフィット京都を運営するのは、QAL100株式会社。そのビジョンと夢はこうです。

 

★ビジョン★
Quality of All Life
100人100様の生活の質の向上。

その方法を私たちは提供します。

 

★夢★
日本の健康寿命を3歳伸ばす

 

この会社のビジョンと夢は、ヘッドコーチ・ラッセルがずっとやりたかったことのひとつ、「高齢者施設でクロスフィットを教えたい」というところがルーツなのです。

 

100歳になっても、楽しく健康に生きる人、そんな人を増やしたい。

 

 

単なる寿命が延びると介護人生が長くなるだけ、そんなことではいけません。ハッピーで健康に生活ができてこそ、つまり健康寿命が延びてこそです。

 

そうはいっても、ラッセルが高齢者施設へ直接教えにいくとか、はたまた、クロスフィット京都がディサービスや老人ホームに変身することは、ハードルが高かったわけです。介護保険や法的な面からも含め。

 

そのために、昨年、2019年に新設したのが、「若葉クラス」でした。

 

最初に入ってくれたのは、80歳を手前にしたHさん!最近では、なんとはじめて腹筋ができるようになったり目覚ましい変化を遂げています。

 

クロスフィット京都の試みは道半ばです。もっと多くの方が若葉クラスで元気になっていただけることを目指します。

 

 

 

クロスフィット京都では いつでも体験できます。 申し込みはこちらのボタンから。

 

運動に自信がない方、60歳以上のシニアの方を対象にした「若葉クラス」もあります。

 

クロスフィット京都を体験!

 

Eat well, move more, feel better, and live&give your best!
良質な食事と、質の高い運動で、心も身体ももっと元気に!

 

クロスフィット京都は京都駅から13分の北大路にあるスポーツジム

(サーキットトレーニング・パーソナルトレーニング)


Instagram

YouTube

CrossFit Journal: The Performance-Based Lifestyle Resource

PAGE TOP